おうち関係

【ハウスメーカー選び】一条工務店に決めた理由

 

みなさん、こんにちはぺっちハウスです。

実は最近、一条工務店で家を建てました。
住んでから、半年が経ち少しずつ新たな生活に慣れてきたので私が家を建てるに当たって
考えてきたことなど様々な情報を紹介していこうと思っています。
まず初めに、私がなぜ一条工務店を選んだのかを書いていこうと思います。

一条工務店について

「家は、性能」というぐらい、快適で健康的に暮らせる高性能な住まいを追及してきた一条工務店。

3年連続ギネス世界記録トリプル認定(令和5年)

最も売れている注文住宅
最も多くの太陽光搭載住宅を建てた
最大の工業化住宅工場

この3つの項目において、ギネス世界記録に認定されています。

その他にも、様々な賞を受賞しているため、ハウスメーカーの中でも上位にランクインしています。

一条工務店の特徴

メリット

・断熱性・気密性が高く一年中住みやすいお家(夏は涼しく冬は暖かい)

・耐震性の基準が高く地震に強いお家を建てられる

・アフターメンテナンスのシステムが充実している

断熱性・気密性が高く一年中住みやすいお家
(夏は涼しく冬は暖かい)


高断熱・高気密だからこそ全館空調が効率的
になります!
気密性・断熱性が高くないとエアコンや床暖房の効率が落ちてしまい結果的に、エアコンなどの使用量が増え電気代が高くなってしまいますね。

電気代の節約と同時に、空調が行き届くので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して子育てもできるのが嬉しいポイントです。

また、花粉症な私が家の中でひきこもるのも、この気密性があるからだと思います(笑)

耐震性の基準が高く地震に強いお家を建てられる

一条工務店は、建築法で定めらている耐震等級の最高級である「耐震等級3」を標準仕様としています。私たちが住むこの日本は地震が多いため、標準仕様で耐震性が最高級というのは、嬉しいメリットになると思います。

私たちは、さらに耐震性を強化した2倍耐震を採用しています(オプション)
2倍耐震については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

【一条工務店】2倍耐震の仕様・金額を徹底解説!

アフターメンテナンスのシステムが充実している

一条工務店のアフターサポートは「30年間のメンテナンスサポート」です。

引き渡し後、無料点検は10年目・15年目に実施されます。

また、10年分の換気システムのフィルターを無料で配布しており、定期的な
交換サポートを行ってくれます。
他にも、24時間相談可能な住まいのサポートアプリ「i-サポ」が用意されています。

消耗品の購入やメンテナンスの依頼、日常点検のお手入れなど、さまざまな機能で
マイホームの悩み事を解決してくれる便利なサービスです。

 

デメリット

・見た目が他のアイスマートと似る

・外の気温がわかりにくい

・一条ルールによる縛りがある

・坪単価が高く、値引き交渉が難しい(ほぼできない)

・アフターメンテナンスが基本的に一条工務店のみ

見た目が他のアイスマートと似る

実際に、一条工務店で建てたいと思っていた時から、見た目が他の一条工務店のお家と外観はほぼ似通っていて、被りたくない方にはあまり向いていないかもしれません。

もし、個性を出したい方は、内装の壁紙や照明の使い方で雰囲気を変えることはできますのでオススメです。

また、私はアイスマートにして大満足ですし、特徴がはっきりしていて旅行や街に出掛けた時には、すぐにわかるので、勝手に親近感が湧いてきていつもテンションが上がります。

一条オーナーのあるあるかもです。(笑)

外の気温がわかりにくい

暑さや寒さには、弱くなっているかもしれません。

メリットでも話しましたが、気密性・断熱性がすごいため一条工務店の住宅は評判通りの快適さが故にって感じです。
冬は、床暖房で温かいため薄着ですごしているので、たまにそのまま外へでて慌てて引き返したことは多々あります。

年末年始などに実家へ帰ったときは、暑さや寒さに耐えるのに必死です(笑)

一条ルールによる縛りがある

これは、結構多くの方が思っていることだと思いますが、一条工務店ならではの一条ルールという縛りがあります。

自分がやりたいと思っている間取りができないこともあるため、打ち合わせの際には必ず自分がやりたいことを設計士さんに伝え確認することをオススメします。

間取りで後悔しがちなポイントと注意点をまとめた記事はこちらで紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

坪単価が高く、値引き交渉が難しい(ほぼできない)

一条工務店の坪単価は決して安くはなく、しかも値引きはほとんど不可能です。

坪単価は年々増加傾向で、私が契約する前の段階でも毎月のように「来月からは坪単価が上がりますので契約は早い方がいいですよ」と催促されたのを覚えています。

私は、一条工務店で建てたい願望がり、その月に契約をしたので安いままの坪単価で契約することができましたが、なかなか即決できる買い物ではないため、難しいとは思いますが毎月「坪単価」が上がるということだけは注意してください。

アフターメンテナンスが基本的に一条工務店のみ

一条工務店は、設備などを自社工場で作っているため、メンテナンス依頼は、基本的に一条工務店のみです。

デメリットとして記載していますが、私自身は、いろんな会社へ連絡するより決まっているところに連絡してメンテナンスができるのはいいかなと思っています。

スマホアプリから修理依頼できるので実はカンタンです。

まとめ

今回は、一条工務店に決めた理由について、メリット・デメリットを交えてお伝えしてきました。

実際に、半年間住んできた実績のある筆者が発信しているので、リアルな体験談としてご参考にしていただければ幸いです。

私は、一条工務店でマイホームを建てたこと本当に良かったと実感していますし、同じ思いの一条オーナーも多いはずです。

デメリットで上げてきたことを、許容できる範囲だと思う方、なおかつ予算的にもターゲットになりそう!と思うなら、一条工務店は絶対にオススメです。

私もそうですが、外観のデザイン性よりも、性能や品質を重視して住宅を選ぶ方におすすめしたいです。

ブログを読んでくださりありがとうございます!!
よかったと思ったらポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪
▽▽▽▽▽▽
PVアクセスランキング にほんブログ村

ABOUT ME
petti_house
20代で一条工務店のアイスマートを購入! 「後悔しない家づくり」をテーマに、家づくりで経験した事や失敗談をもとに、役立つ情報や悩みを解決できるブログを目指し発信していきます。